同人誌を印刷するのがもっともっと楽しくなる!同人誌の印刷について、印刷する紙の選び方、同人グッズの制作、入稿に関して、皆様が気になるあんなことやこんなこと!お役に立つコラムを更新します!

ほおぷちゃんコラム

同人誌を印刷するのがもっともっと楽しくなる!同人誌の印刷について、印刷する用紙の選び方、同人グッズの制作、入稿に関して、皆様が気になるあんなことやこんなこと!お役に立つコラムを更新します!!

【同人誌の販売方法】大阪の会社が方法を3つご紹介します

2019.04.10

【同人誌の販売方法】大阪の会社が方法を3つご紹介します

「同人誌を作ったのはいいけど、どのように販売すればいいのか分からない」
とお考えの方は多いのではないでしょうか。
実は、同人誌はイベント以外にも販売する手段はあります。
そこで、今回は同人誌の販売方法をご紹介いたします。
ぜひ参考にしてみてください。

□イベントで売る

まず、同人イベントに参加してそこで売るという方法です。
多くの方が同人誌を売るといえば、この方法を思いつくのではないでしょうか。
イベントで同人誌を売る際には、所定の手続きをイベントが開催される何か月も前にしなければなりません。
販売すると決めたら、まずどのイベントで販売するのかをきめ、いつまでに手続きを済ませなければならないのかを把握しておきましょう。
イベントに参加する魅力は、自分の作品を知っている方と実際に会って交流できるという点です。
自分の作品のファンの生の声を聴くことができる貴重な機会です。

□通販で売る

次に、自分で通販をつかって売るという方法があります。
都心から離れたところに住んでいて、イベントに参加するのが難しいという方にはこの販売方法がおすすめです。
イベントには参加できなくても、同人誌を売ることができて便利ですよね。
ただ、自分で価格設定から在庫管理、発送準備まで全てを行わなければなりません。
細々と販売している時は問題ないと思いますが、人気がでてくれば自分で通販をすることは難しくなります。
1日で何百冊も発注が入ってしまうと1人で対処するのは難しいですよね。
仕事で忙しいという方や管理するのが難しいという方には通販を続けることは難しいかもしれません。

□委託販売を依頼する

3つ目の選択肢は、同人誌を売っているお店に販売を委託するということです。
イベント会場から遠い場所に住んでいたり、通販を使って自分で同人誌を売ることが難しいと考えられていたりする方には、この委託販売がおすすめです。
忙しい日々を過ごす方にとっては、イベントに参加するために有給をとることや発送の準備をすることは難しいですよね。
委託販売をすることで、そういった困ったことが一気に解消されます。
ただ、人気のジャンルでないものなどは取り扱ってもらえない可能性があるため、注意が必要です。

□まとめ

今回は同人誌の販売方法をご紹介いたしました。
販売方法として、
・イベントで売る
・通販で売る
・委託販売を依頼する
を挙げました。
今回ご紹介したことを参考にして、同人誌の販売を始めてみてはいかがでしょうか。