同人誌を印刷するのがもっともっと楽しくなる!同人誌の印刷について、印刷する紙の選び方、同人グッズの制作、入稿に関して、皆様が気になるあんなことやこんなこと!お役に立つコラムを更新します!

ほおぷちゃんコラム

同人誌を印刷するのがもっともっと楽しくなる!同人誌の印刷について、印刷する用紙の選び方、同人グッズの制作、入稿に関して、皆様が気になるあんなことやこんなこと!お役に立つコラムを更新します!!

フルカラーの同人誌!価格の考え方を解説します

2020.02.21

フルカラーの同人誌!価格の考え方を解説します

「フルカラーの同人誌の価格設定で迷っている」
フルカラーの同人誌を売ろうと考えている方はいらっしゃいませんか?
フルカラーの同人誌はモノクロの同人誌と比較してどれくらい高く価格設定すれば良いか分かりにくいですよね。
そこで今回は、フルカラーの同人誌を売るときの適切な価格設定についてご紹介します。

同人誌の価格設定の相場

まず、基本となるモノクロの同人誌は1ページで10円が相場です。
さらに表紙がフルカラーの場合はプラスで100円程度追加します。
この表紙がフルカラーのものの相場は印刷所で印刷することを想定しています。
もし自分が色鉛筆などで色付けしている場合、かなり出来が良ければ手描きならではの味が出て印刷所で印刷するものより価値がでるため、もう少し高く設定しても良いでしょう。
ただし普通の出来では印刷したものよりチープな仕上がりに見えるので、基本的には印刷所で印刷する方が無難です。
また、表紙だけでなく中身もフルカラーの場合は相場がさらに高くなります。
フルカラーのページはモノクロのページの二倍の価格をつけましょう。
例えば、モノクロ10ページ、フルカラー10ページ、表紙もフルカラーの場合は、10×10+10×20+100=400で400円が相場となります。
ここまで一般的なB5サイズの紙を想定していましたが、もしA5などさらに小さいサイズの紙を使う場合はB5の8割程度の価格が相場です。
ただし小さすぎると読みにくいので、サイズとしてはB5を使うのが良いとされます。
ページ数が多い場合は少し価格を下げる必要があります。
そのままの価格設定だと買う側が高く感じてしまうので、120ページを超えるような作品は、9割強の価格設定がおすすめです。
150ページを超えれば8割というように、ページ数が上がれば少しずつ価格を下げてみてください。

価格設定するときの注意

価格設定は基本的に相場から大きく外れないようにし、たくさん売りたいからといって安くしすぎないようにしましょう。
売上的にも安くするとあまり利益が出ませんが、安すぎる作品は売れていないという印象を与えてしまって、かえって売れないことも多いです。
たくさん売りたくても、価格は下げず、あえて相場通りの価格で勝負しましょう。

まとめ

今回はフルカラー同人誌の価格設定についてご紹介しました。
モノクロの同人誌と比べて高めの価格設定をしましょう。
ホープツーワンでは、同人誌印刷のお手伝いをしています。
興味がある方は、ぜひ一度ご連絡ください。