同人誌を印刷するのがもっともっと楽しくなる!同人誌の印刷について、印刷する紙の選び方、同人グッズの制作、入稿に関して、皆様が気になるあんなことやこんなこと!お役に立つコラムを更新します!

ほおぷちゃんコラム

同人誌を印刷するのがもっともっと楽しくなる!同人誌の印刷について、印刷する用紙の選び方、同人グッズの制作、入稿に関して、皆様が気になるあんなことやこんなこと!お役に立つコラムを更新します!!

同人の値札って何?その作り方についてご紹介します!

2020.12.12

同人の値札って何?その作り方についてご紹介します!

「同人誌を作成しようと考えているけれど、値札の作り方が分からない」
このような悩みをお持ちの方はいらっしゃいませんか。
作った同人誌を読みたいと思ってもらうために値札は必要でしょう。
そこで今回は、値札の作り方をご紹介します。

値札に書くこととは

値札に何を書けば良いのか気になる方もいらっしゃるかと思います。

まずは、新刊か既刊かを明記してください。
イベントでスペースを訪れる参加者の中には、新刊だけが欲しいという方もいれば、既刊も欲しいという方もいます。
自分が作った本がどちらなのか明記しておけば参加者も迷うことがないので、一目で分かるような位置に明記しましょう。

次に、値札なので価格を明記します。
価格を気にする方もいらっしゃるので、できるだけ大きく記載するとともに見やすさを意識してください。

最後に内容を書いていくのですが、内容といっても物語のあらすじだけを明記すれば良いというわけではありません。
自分の作った物語がどのジャンルのものなのかや、どの年齢層に向けたものなのかというように、参加者が目的に合わせて一目で判断できるよう値札に記載してください。
特に、同人イベントに参加する方の年齢はさまざまなので、成人向けの本を売る際は気をつけましょう。

値札の作り方とは

ここまでは値札に何を書けば良いのかを説明してきましたが、ここからは実際に値札を作る際の順序をご紹介します。

まずは適切なサイズのキャンバスを作成し、デザインを作っていきます。
適切なサイズというのは、値札立てを使わなければ、縦4センチ横7センチで制作するのがおすすめです。
また、デザインを考える際にどんな柄にしようか迷われる方もいらっしゃるかもしれませんが、基本的に1種類に絞るとスペースの統一感が出るので、意識してみてください。

次に説明を入れていきます。
値札に何を書くのかは先ほど説明したので、デザイン面で注意した方が良い点をご紹介します。
値札に書く項目はいくつかあると思いますが、最も大きなサイズで目立たせた方が良い項目は価格です。
できるだけ太字で読みやすいフォントを心がけてください。

最後に印刷を行います。
自宅にプリンターが無い場合、対応データ形式に変換してUSBで持ち込むことで、コンビニのプリンターでも印刷できます。

まとめ

今回は、値札の作り方をご紹介しました。
値札はまずデザインを作成し、その後説明や値段を明記していきます。
できるだけ手にとってもらえる値札作りを目指しましょう。
同人誌の作成をお考えの方で、値札作りをする場合はぜひこの記事を参考にしてください。