同人誌を印刷するのがもっともっと楽しくなる!同人誌の印刷について、印刷する紙の選び方、同人グッズの制作、入稿に関して、皆様が気になるあんなことやこんなこと!お役に立つコラムを更新します!

ほおぷちゃんコラム

同人誌を印刷するのがもっともっと楽しくなる!同人誌の印刷について、印刷する用紙の選び方、同人グッズの制作、入稿に関して、皆様が気になるあんなことやこんなこと!お役に立つコラムを更新します!!

同人即売会に出展する際に気を付けるべき点とは?マナーについて紹介します

2021.02.24

同人即売会に出展する際に気を付けるべき点とは?マナーについて紹介します

同人即売会に初めてサークル参加される皆さん、どんな点に気を付けるべきかご存知ですか。
気持ちよく一日を終えるためにも、事前にしっかりとマナーを把握してから参加したいですよね。
そこで今回は、同人即売会に出展する方が知っておくべきマナーについて解説します。
ぜひお役立てください。

出展時のマナーについて解説!

即売会が始まってから意識しておくべきマナーについて見ていきましょう。

まず、ご自身のスペースに着いたら両隣にいるサークルの方に挨拶しておきましょう。
挨拶と言っても一言で大丈夫です。
「おはようございます」「よろしくお願いします」と声を掛けるだけで、一日を気持ちよく過ごせます。

また、頒布が始まる前にゴミを捨てておくとスペースがすっきりします。
燃えるゴミや段ボール、ペットボトル、パンフレット類をそれぞれ分別しておきましょう。

頒布が始まった後は、隣のサークルの邪魔になっていないかに気を配るようにしましょう。
頒布物やご自身の荷物がスペースをはみ出していないかを確認することをおすすめします。
特に、売り子さんと参加する場合は、スペースが狭くなります。

頒布時に知人と話す場合は、他の購入者を待たせないように注意しましょう。
また、本を買いたい人の列が周りの邪魔になっていないかにも気を付ける必要があります。

出展時の注意点とは?

続いて出展時の注意点をご紹介します。

まずはスケブについてです。
スケブとは、自分の頒布物を購入してくれた人に向けてスケッチブックにイラストを描くことです。

スケブの文化はある程度浸透していますが、必須ではありません。
そのため、忙しい場合は断っても構いません。
スケブを受けない場合は、あらかじめその旨を紙に書いて掲示しておくとトラブルを防げるでしょう。

もしスケブを受ける場合は、受け渡しの時間を決めておく必要があります。
依頼を受けたものの行き違いで渡せないといった事態を避けられるでしょう。

2つ目の注意点は、スリや万引きです。
残念なことに、こうした悪質な行為がないとは言い切れません。
立ち読みと見せかけて、万引き行為をしているケースもあります。
また、支払い時に偽札や偽硬貨を出されることもあるかもしれません。

忙しい中でも落ち着いて対応することを心掛けましょう。
1人では対応に自信がない場合は、売り子さんを依頼すると良いかもしれません。

まとめ

同人即売会でのマナーと注意点を見ていきました。
楽しいイベントにするためにはマナーを守ることが重要です。
出展時には気を付けるべき点も多いですが、出展者ならではの楽しみもあるでしょう。