同人誌を印刷するのがもっともっと楽しくなる!同人誌の印刷について、印刷する紙の選び方、同人グッズの制作、入稿に関して、皆様が気になるあんなことやこんなこと!お役に立つコラムを更新します!

ほおぷちゃんコラム

同人誌を印刷するのがもっともっと楽しくなる!同人誌の印刷について、印刷する用紙の選び方、同人グッズの制作、入稿に関して、皆様が気になるあんなことやこんなこと!お役に立つコラムを更新します!!

同人誌の作成をお考えの方へその費用についてご紹介します

2020.10.20

同人誌の作成をお考えの方へその費用についてご紹介します

この記事をお読みの方で、同人誌の制作をお考えの方はいらっしゃいませんか。
中には、同人誌の制作にどれぐらいの費用がかかるのか知りたいという方もいらっしゃいますよね。
そこで今回は、同人誌の制作を手がけるホープツーワンが同人誌の制作にかかる費用目安、印刷代が何に影響されるのかについてご紹介します。

同人誌の制作にかかる費用目安とは

同人誌の制作には、出版データとその印刷が必要になります。
そのため、同人誌の制作にかかる費用は出版ソフトの使用料金と印刷料金の2つが主となることが一般的です。

出版ソフトはMicrosoftのWordかAdobeを使用することが多いでしょう。
Wordをお持ちの方は多いですよね。
Adobeは年間約2万円の使用料金が必要ですが、写真加工やデザインに留まらずたくさんの機能を利用可能です。
そのため、そういった機能も利用してみたいという方はWordとAdobeの2つの使用料金を予算に入れておくとよいでしょう。

また、印刷費用は安いところでA4用紙1枚0.4円からの印刷が可能です。
必要な枚数やサイズ、紙質によって印刷費用が大きく変動するので、出版会社に見積もりを行ってもらいましょう。

以上、同人誌の制作にかかる費用目安についてご紹介しました。

印刷代は何に影響されるのか

まず、印刷代はページ数、部数によって変動します。
例えば小説やライトノベルの場合、文字がメインなのでどうしてもページ数が多くなりがちですよね。
ページ数が多くなればなるほど、印刷代も高くなるのが一般的でしょう。

また、紙の重量によっても印刷代は変動します。
例えば「上質紙55キログラム」と表示されている場合は、紙1000枚分の重量が55キログラムであるということです。

オーソドックスな同人誌の場合は「上質紙90キログラム」を使用するとよいでしょう。
一般的なコピー用紙が55キログラムなので、それに比べると上質紙は厚みがあって手触りの良いことが特徴です。

また、ページ数の多い同人誌の場合は70キログラムを選んでみるのと良いかもしれません。
90キログラムだと、少し本が重くなりますよね。
重すぎると持ち運んだり読んだりするのが大変になるので注意してください。

まとめ

今回は同人誌の制作にかかる費用目安、印刷代が何に影響されるのかについてご紹介しました。
同人誌の制作費用は出版ソフトの使用料金と印刷費用の2点であることが一般的でしょう。
同人誌の制作をお考えの方は、ぜひホープツーワンまでお気軽にお問い合わせくださいね。