同人誌を印刷するのがもっともっと楽しくなる!同人誌の印刷について、印刷する紙の選び方、同人グッズの制作、入稿に関して、皆様が気になるあんなことやこんなこと!お役に立つコラムを更新します!

ほおぷちゃんコラム

同人誌を印刷するのがもっともっと楽しくなる!同人誌の印刷について、印刷する用紙の選び方、同人グッズの制作、入稿に関して、皆様が気になるあんなことやこんなこと!お役に立つコラムを更新します!!

同人誌の発行部数ってどのくらい?平均をご説明します!

2021.05.08

同人誌の発行部数ってどのくらい?平均をご説明します!

同人誌を初めて作る方の中には、どのくらい発行したら良いのか分からない方もたくさんいらっしゃいますよね。
また、その平均は印刷の種類によっても違います。
そこで今回は、発行部数の平均をその種類やイベントごとに説明します。

種類ごとの平均発行部数をご紹介します!

印刷の種類には、オンデマンド印刷とオフセット印刷があります。
これらにはどのような違いがあるのでしょうか。
これらの違いと、平均発行部数をご説明します。

オンデマンド印刷

これは、データから直接印刷する方法です。
一般的には、少ない部数でもお得に作れるのが特徴です。
そのため、平均的な発行部数は30から50冊です。

オフセット印刷

これは、データから版を作り、それを使用して印刷する方法です。
一般的に、この方法は部数が多ければ多いほどお得に作れます。
そのため、平均的な発行部数は約200冊です。

イベントごとの発行部数の決め方をご紹介します!

イベントの特徴や規模によっても、発行部数は変わってきますよね。
そこで、イベントごとの発行部数の決め方をご紹介します。

オンリーイベント

ジャンルが限定されたオンリーイベントの場合、人気上昇中のジャンルであれば予想よりも多く売れる場合が多いです。
そのため、70から100部ほど印刷しておくと良いでしょう。

オールジャンルイベント

オールジャンルかつ大規模なイベントの場合、オンリーイベントよりも売れる数は少なくなることが多いです。
なぜなら、ジャンルを掛け持ちしている人が多い印象があるからです。
そのため、10部から50部ほど印刷しておくと良いでしょう。

ジャンル総合イベント

テーマを絞って開催されるジャンル総合イベントでは、いくらその属性が好きでもコンテンツを知らない人が多ければ売れる数は少なくなります。
そのため、10から50部ほど印刷しておくと良いでしょう。

コミックマーケット

コミックマーケットは国内最大の同人誌即売会です。
そのため、たくさん売れるという印象がある方も多いかもしれません。
しかし、規模が大きい分、参加するサークル数も他のイベントに比べて多いです。
他のサークルに埋もれてしまう可能性もあります。

そのため、初めてコミックマーケットに参加する場合は、10から30部ほど印刷しておくと良いでしょう。

まとめ

今回は、平均発行部数やイベントごとの発行部数の目安をご紹介しました。
イベントによっても発行部数の目安が異なることをご理解いただけたかと思います。
ぜひこの記事を参考にして、発行部数を決めてみてはいかがでしょうか。
何かお困りのことがありましたら、お気軽にホープツーワンにご相談ください。