同人誌を印刷するのがもっともっと楽しくなる!同人誌の印刷について、印刷する紙の選び方、同人グッズの制作、入稿に関して、皆様が気になるあんなことやこんなこと!お役に立つコラムを更新します!

ほおぷちゃんコラム

同人誌を印刷するのがもっともっと楽しくなる!同人誌の印刷について、印刷する用紙の選び方、同人グッズの制作、入稿に関して、皆様が気になるあんなことやこんなこと!お役に立つコラムを更新します!!

同人誌を作りを成功させるために!ページの数え方を解説!

2020.08.20

同人誌を作りを成功させるために!ページの数え方を解説!

同人誌を印刷する際に気になることはページ数の数え方ではないでしょうか。
ページ数は印刷料金にも影響するため、数え方が分からない方は不安ですよね。
そこで今回は同人誌を印刷する際のページ数の数え方について紹介します。
ぜひご覧ください。

本の綴じ方について

本の綴じ方には主に無線綴じと中綴じの2種類があります。
以下でそれぞれの特徴を見ていきましょう。

無線綴じとは

無線綴じとは線と呼ばれるホッチキスや糸を使用せずに接着剤を用いて綴じる方法です。
1枚ずつ同人誌のページを並べていき、背表紙の部分に特殊な糊を塗布していきます。
接着剤でつなぎ合わせたものを表紙で包むため、見栄えが良くなるでしょう。

無線綴じでは背表紙ができます。
背表紙があると、背表紙にタイトルやデザインを入れられるため、一目で分かりやすくなります。

しかし、背表紙があると、見開きのイラストには向きません。
無線綴じでは背表紙の綴じ込み部分であるノドができます。
ノドを考慮しなかった場合、イラストが途切れてしまいます。

中綴じとは

中綴じとは表紙と内容の部分を一緒に重ねて二つ折りにし、真ん中を針金で綴じる方法です。
1枚の紙で4ページ分の印刷が可能なため、同人誌を製作する際は4の倍数で作ることをおすすめします。

中綴じの場合はページを完全に広げられるため、見開きのイラストを載せる場合に適しています。
しかし、少ないページ数でないと、綴じる針金の強度が弱まることに注意しましょう。

ページ数の数え方とは

実際に印刷をする際にページ数について困る方もいらっしゃるのではないでしょうか。
どこから数えれば良いのか分からないと不安ですよね。
そこで、ページ数の数え方について見ていきましょう。

同人誌の印刷をする場合、一般的にページ数は表紙から数えます。
表紙には表表紙と背表紙、裏表紙2枚が含まれるため、実際に内容部分は規定よりも4ページ分少なくする必要があります。
ホープツーワンでも印刷ページは表紙4ページ分を含みます。

例えば、印刷可能なページ数を28ページとしましょう。
書かなければならない原稿は表紙の4ページ分を引き、24ページとなります。
この仕様は無線綴じでも中綴じでも適用されます。

また、裏表紙の印刷を頼まない場合は、真っ白のままのため、原稿を準備する必要はありません。

まとめ

今回は同人誌の綴じ方とページの数え方を紹介しました。
ページの数え間違いがあると印刷する料金が変化するため、明確に理解しておく必要があります。
同人誌の印刷を検討されている方はぜひホープツーワンにお任せください。
皆様からのお問い合せを心からお待ちしております。