同人誌を印刷するのがもっともっと楽しくなる!同人誌の印刷について、印刷する紙の選び方、同人グッズの制作、入稿に関して、皆様が気になるあんなことやこんなこと!お役に立つコラムを更新します!

ほおぷちゃんコラム

同人誌を印刷するのがもっともっと楽しくなる!同人誌の印刷について、印刷する用紙の選び方、同人グッズの制作、入稿に関して、皆様が気になるあんなことやこんなこと!お役に立つコラムを更新します!!

同人誌を作成しようと考えている方必見!その注意点をご紹介します

2020.10.16

同人誌を作成しようと考えている方必見!その注意点をご紹介します

この記事をお読みの方で、同人誌の印刷をお考えの方はいらっしゃいませんか。
そういう方の中には、イベントで同人誌を販売してみたいという方もたくさんいらっしゃいますよね。
そこで今回は、同人誌の印刷を手がけるホープツーワンが同人誌即売会への申し込み手順、同人誌を印刷する際の注意点について解説します。

同人誌即売会への申し込み手順とは

同人誌即売会へ参加するには、参加するイベントから決める必要がありますよね。
同人誌即売会主催団体の情報を参考に、ジャンルや開催地から参加したいイベントを探しましょう。

参加したいイベントが見つかれば、イベント公式サイトから申し込みを行います。
開催日の半年から3ヶ月前を目処に申し込みが開始されることが多いでしょう。

また、申し込みには申込書、サークルカット、参加費の3点が必要です。
サークルカットとは所属サークルを紹介するイラストを指します。
イベントの来場者はこれを参考に見回るスペースを決めるので、力を入れて制作しましょう。
また、同人誌即売会への参加費の相場は3000円から8000円ほどでしょう。

以上、同人誌即売会への申し込み手順をご紹介しました。
申し込みが完了すれば同人誌の搬入やPRも進めていきましょう。

同人誌を印刷する際の注意点とは

次に、同人誌を印刷する際の注意点を6つご紹介します。

1つ目は、奥付をつけることです。
奥付には発行年月日や著者名、連絡先、印刷会社を記すのが一般的でしょう。
奥付をつけ、発行責任者の所在を明確にすることが大切です。

2つ目は、サイズを確認することです。
注文したサイズとデータのサイズが一致しているかしっかりと確認しましょう。

3つ目は、塗り足しを3ミリメートル設けることです。
仕上がりのサイズから、上下左右に3ミリメートル外側まで色や画像を伸ばして作成しましょう。
塗り足しがないと断裁のズレが生じた際に用紙の色が見えてしまいます。

4つ目は、途切れてはいけない文字や絵がないか確認することです。
途切れてはいけない文字や絵があれば、仕上がり線から3ミリメートル以上内側に配置すると良いでしょう。
そうすれば、断裁時に文字や絵が途切れてしまう心配はなくなります。

5つ目は、内枠と原稿線を削除することです。
マンガの場合だと内枠や原稿線が残っていることが多いので注意して下さい。

6つ目は、成人表現に注意することです。
成人表現が含まれる作品には、成人向けアイコンを入れましょう。
また、該当部分に対する修正処理の抜け落ちがないか念入りにチェックしてください。

以上、同人誌を印刷する際の6つ注意点をご紹介しました。
入稿前には以上の点に気をつけましょう。

まとめ

今回は同人誌即売会への申し込み手順、同人誌を印刷する際の注意点について解説しました。
同人誌の制作、販売をお考えの方はぜひ参考にしてみてくださいね。
また、ホープツーワンは同人誌の印刷を承っております。
同人誌の制作にご興味がある方はぜひホープツーワンのホームページをご覧ください。