同人誌を印刷するのがもっともっと楽しくなる!同人誌の印刷について、印刷する紙の選び方、同人グッズの制作、入稿に関して、皆様が気になるあんなことやこんなこと!お役に立つコラムを更新します!

ほおぷちゃんコラム

同人誌を印刷するのがもっともっと楽しくなる!同人誌の印刷について、印刷する用紙の選び方、同人グッズの制作、入稿に関して、皆様が気になるあんなことやこんなこと!お役に立つコラムを更新します!!

漫画同人誌の作成手順とは?|大阪の同人印刷所 株式会社ホープツーワンがご紹介!

2018.07.11

漫画同人誌の作成手順とは?|大阪の同人印刷所 株式会社ホープツーワンがご紹介!

「自分自身の漫画同人誌が簡単に作れる」そんな時代がきました。
初めて作る方で作ろうかどうか迷っているのであれば、まずは一度作ってみることをおすすめします。

そこで今回は、漫画同人誌を作成するための3つの手順をご紹介します。

1.印刷所を決める

印刷所によって得意な加工や料金、納期が異なります。
まずはご自身の作品のイメージが出来上がり次第印刷所を選びましょう。
特に加工には「箔押し」や「空押し」、「型抜き」など様々なものがあるので、しっかりと事前に調べておく必要があります。

また、「作品ができてから選んではダメなの?」と疑問に思う方がいらっしゃるかと思いますが、イベント間近になると印刷所も込み合います。
まず印刷所選びをすることで納期が予定通りいきやすいですし、アドバイスがもらえることもあるので安心です。

2.原稿作成

○ソフトやアプリケーションの選定
最近はデジタル入稿が主流なので、デジタル入稿のことをお話させて頂きます。
デジタル入稿では、ペイント系ソフトや画像編集アプリケーションを選ぶ必要があります。
ソフトには色んなものがありますが、以下のものが主流です。

・CLIP STUDIO PAINT
漫画制作やイラスト制作が行えるペイント系のツールで、多機能なのが特徴。

・SAI
柔らか線が描けるペイントツール。機能はシンプルなので、初心者向き。

・Adobe Photoshop
写真や画像加工に向いたソフト。

・Adobe Illustrator
デザインやロゴ制作に適したソフト。

○サイズ
原稿作成で最初に取り掛かるのがサイズ選定です。
漫画同人誌で多いサイズは、B5になりますが、イラストを大きく見せたいときはA4にしたり、小さな可愛らしい漫画本にしたいというときはA4サイズにしたりすることもあります。

○「トンボ」をつける
トンボとは印刷したり、紙をカットしたりする位置を示す印のことです。
トンボを繋いだ線を「仕上がり線」と言います。
大事な文字や絵は仕上がり線の内側に描くようにしましょう。

○入稿形式を確認する
印刷所によって入稿方法がまちまちです。「あの印刷所はこの形式で大丈夫だけど、こっちは別形式でないとだめ」ということはよくあります。
綺麗な本を仕上げるためにも、印刷所各社の入稿形式や注意事項に合わせることが大切です。

3.印刷

印刷にはオフセットとオンデマンドがあります。
オフセットとは同人誌で主流な印刷方法で、高品質な仕上がりになります。大台印刷に向いています。
オンデマンド印刷は且つては、オフセットに比べるとクオリティは劣るといわれていましたが、昨今は性能も上がり、各社品質向上に努めていますので、オフセット印刷と遜色ない仕上りとなっています。また、小部数を低価格で生産できるため、初心者の方や部数を抑えたい方に向いています。

あなたもオリジナルの漫画同人誌を作ってみませんか。
ご相談等がございましたら、ホームページからお気軽にお問い合わせくださいませ。