同人誌を印刷するのがもっともっと楽しくなる!同人誌の印刷について、印刷する紙の選び方、同人グッズの制作、入稿に関して、皆様が気になるあんなことやこんなこと!お役に立つコラムを更新します!

ほおぷちゃんコラム

同人誌を印刷するのがもっともっと楽しくなる!同人誌の印刷について、印刷する用紙の選び方、同人グッズの制作、入稿に関して、皆様が気になるあんなことやこんなこと!お役に立つコラムを更新します!!

同人誌を作成する方へ!サークル名の決め方をご紹介します

2021.02.12

同人誌を作成する方へ!サークル名の決め方をご紹介します

同人誌の作成をお考えの方はいらっしゃいませんか。
そのような方の中には、同人イベントへの参加も視野に入れている方が多いでしょう。
そこで必要になるのがサークル名です。
今回は、同人活動におけるサークル名について解説します。

サークル名とは?

サークル名とは、同人活動における団体の名前を指します。
そのため、個人の名前であるハンドルネームとは区別する必要があります。
活動する上で自分たちを表す手段になるため、愛着を持てるような名前にすると良いでしょう。

サークル名は、具体的にどのような場面で使うでしょうか。
主に、同人イベントに申し込む時や参加する時に使われます。
しかし、これら以外にもさまざまな場面で使える可能性があります。

例えば、サークルカットです。
これは、出展するイベントのカタログ内に設けられたサークル紹介できる場です。
イベントでの頒布内容やジャンルの傾向と共にサークル名を掲載することが一般的です。
他にも、サークルリストの公開時やイベント会場への荷物配送時に使われるでしょう。

もちろん、自分たちで作成した同人誌の奥付部分にも記載します。
また同人誌以外に、グッズを作る場合もサークル名を使うことが多いです。
例えば、ポスターのデザインにサークル名を含めることで、効果的なPRができるでしょう。

サークル名の決め方をご紹介!

サークル名を決めるにあたって、かなり迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
長く使っていける素敵な名前にしたいですよね。
そこで、サークル名を決めるためのヒントをご紹介します。

まずは、サークルで扱っている作品のイメージとマッチする名前を考えることです。
例えば、ギャグを多用する内容が多い場合は、ひらがなを使うことでくだけた印象を与えられます。
また、音楽に関連したストーリーが多い場合は、音楽の用語をサークル名に加えてみるのも良いでしょう。
登場人物の口癖を取り入れてみても面白いですね。

次に、ハンドルネームからサークル名を発想する方法があります。
例えば、ハンドルネームに少し文字を足したものをサークル名にする人もいます。
ハンドルネームから連想しやすいと、サークル名を覚えてもらいやすいメリットがあるでしょう。

他には、フィーリングで決める方法もあります。
その時のフィーリングで決めたものが案外愛着の湧く素敵な名前になった、というエピソードを耳にすることもありますよね。
目の前にあったものの名前を使ったり、ラインのやり取りでよく使う単語を引用したりするのはいかがですか。

まとめ

同人誌を作る方に必須のサークル名について見ていきました。
サークル名を使う場面はたくさんあります。
決め方に悩んでいる方は、ご紹介した方法を参考にしてみてはいかがでしょうか。