同人誌を印刷するのがもっともっと楽しくなる!同人誌の印刷について、印刷する紙の選び方、同人グッズの制作、入稿に関して、皆様が気になるあんなことやこんなこと!お役に立つコラムを更新します!

ほおぷちゃんコラム

同人誌を印刷するのがもっともっと楽しくなる!同人誌の印刷について、印刷する用紙の選び方、同人グッズの制作、入稿に関して、皆様が気になるあんなことやこんなこと!お役に立つコラムを更新します!!

同人誌即売会の参加者必見!同人誌の印刷部数の決め方とは

2019.04.06

同人誌即売会の参加者必見!同人誌の印刷部数の決め方とは

毎年夏と冬に開催されるコミックマーケット、通称コミケをはじめとした同人誌即売会に、自身の同人誌作品を出品する側として参加予定の方はいらっしゃいませんか?
すでに何度も同人誌を出品している方ならまだしも、初めて同人誌を作る場合、
「一体何部くらい部数を刷ればよいのかわからない」
という疑問を持つ方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、イベント参加時に出品する同人誌の印刷部数の決め方についてご紹介します。

□印刷方法

印刷方法の違いによってそれぞれ適した印刷部数の幅があります。

*オンデマンド印刷

データから直接プリントしていくオンデマンド印刷は小ロットの印刷に適しており、短納期で仕上げることができます。
部数は目安でおよそ100部から300部までの場合、オンデマンド印刷が推奨されています。

*オフセット印刷

オフセット印刷とは版を用意し印刷をすることで、高品質な仕上がりを実現できます。
その分オンデマンド印刷と比べて小ロットの際の料金が割高となり納期も長くかかりますが、300部以上の場合はオフセット印刷の方がお得になると言われています。
これらの部数はあくまで目安であり、印刷会社によって料金が異なりますのでご注意ください。

□実績

過去にコミケや他の同人イベントで販売経験がある場合、その売れ行きを目安として増刷など調整していく方法が考えられます。
また、初めての場合はpixivのフォロワーの10分の1を目安にすると良いという声がありますが、これは人によって異なるようで、必ずしも信用できる指標とは言えないようです。
ただし直接「購入したい」といったコメントがたくさん得られれば、それをもとに売れ行きを予想することができるかもしれません。

□イベント規模

参加するイベントの規模や来場者数によって部数を決める方法です。
コミケなどの大きなイベントではそれだけ来場者数が見込め、売り上げが伸びることが期待できますが、小さいイベントでは購買力が小さいマーケットとなる可能性があります。

□予算

売れる売れないの前に、印刷に使える予算によって部数を決めてしまう方法です。
自分の中で「これくらいかな」という予算があれば、印刷業者に相談してみるのも一つの手ではないでしょうか。

□まとめ

以上、今回は同人誌の印刷部数の決め方についていくつか基準をご紹介しました。
初めて同人誌を印刷する人は
「売れなければどうしよう」、
逆に「完売して足りなかったらもったいない」
といった不安があるかもしれません。
そこでぜひこの記事を参考に、適切な印刷部数を決めてみてはいかがでしょうか。