同人誌を印刷するのがもっともっと楽しくなる!同人誌の印刷について、印刷する紙の選び方、同人グッズの制作、入稿に関して、皆様が気になるあんなことやこんなこと!お役に立つコラムを更新します!

ほおぷちゃんコラム

同人誌を印刷するのがもっともっと楽しくなる!同人誌の印刷について、印刷する用紙の選び方、同人グッズの制作、入稿に関して、皆様が気になるあんなことやこんなこと!お役に立つコラムを更新します!!

同人誌を作成したい方必見!原稿のサイズはどのくらいが最適?

2020.05.16

同人誌を作成したい方必見!原稿のサイズはどのくらいが最適?

初めて同人誌を作成する際は、原稿のサイズに悩むかもしれません。
特に規定があるわけではありません。
しかし、読み手に取って読みやすいものにするためにも原稿のサイズにはこだわることをおすすめします。
今回は同人誌の原稿のサイズについて解説します。

同人誌の定番サイズとは?

先ほども説明したように、同人誌は規定のサイズが決まっているわけではありません。
しかし、読みやすさや持ち運びのしやすさなどを考慮して、A4やB5、A5などのサイズが定番です。
A4サイズは主に写真集や美術全集などに用いられることが多いサイズです。
視覚的な表現を伴うような種類のコンテンツは大きい紙面が用いられるでしょう。

B5サイズは比較的コンパクトで持ち運びに適しており、写真もみやすいという特徴を兼ね備えています。
そのため、文字と写真などを組み合わせたコンテンツによく用いられるサイズです。

A5サイズはどちらかというと文字中心のコンテンツに用いられるサイズです。
これよりさらに小さいサイズになると、文字中心のものが多いでしょう。
同人誌は規定サイズがないものの、一般的な商業出版に準ずるのが慣例的です。
しかし、よりオリジナリティーを出したいのであれば、オリジナルの判型で制作するのも良いでしょう。

本のサイズを決めるタイミングとは?

ここまで同人誌のサイズについて解説しましたが、サイズを決めるタイミングも重要です。
基本的に本のサイズははじめに決めましょう。
はじめに決めるのが良い理由としては、印刷にかかる費用はサイズによって料金の計算方法が異なるからです。
印刷所の料金はB5の場合は4ページ単位、A4は8ページ単位などで料金が増えていく
ように決まることが多いでしょう。

また20ページの場合は、B5は作成可能だがA4は作成できないということがあるかもしれません。
20ページの同人誌をA4で印刷しようと思った場合、4ページ書き加えるか、4ページ減らすなどの変更が必要でしょう。
あるいは、割増料金を払って20ページで印刷してもらう必要があるでしょう。

割増料金を払って印刷することが印刷所によってはできない場合もあります。
原稿を作成した後に余計な手間やお金をかけたくないのであれば、原稿のサイズは先に決めておいた方が良いでしょう。

まとめ

今回は同人誌の原稿のサイズについて解説しました。
同人誌は一般的な出版物のサイズと同じように作られることが多いですが、違うサイズでも印刷できます。
サイズを決めるのははじめに行うのが良いでしょう。