同人誌を印刷するのがもっともっと楽しくなる!同人誌の印刷について、印刷する紙の選び方、同人グッズの制作、入稿に関して、皆様が気になるあんなことやこんなこと!お役に立つコラムを更新します!

ほおぷちゃんコラム

同人誌を印刷するのがもっともっと楽しくなる!同人誌の印刷について、印刷する用紙の選び方、同人グッズの制作、入稿に関して、皆様が気になるあんなことやこんなこと!お役に立つコラムを更新します!!

同人誌の即売会を楽しむために!即売会のマナーを解説します!

2020.08.12

同人誌の即売会を楽しむために!即売会のマナーを解説します!

「同人誌の即売会やイベントに参加したい」
このように考えている方もいらっしゃると思います。
どんな環境にもマナーというものが存在します。

マナーを把握していないと周りから冷たい目で見られる可能性があるでしょう。
そこで今回は同人誌の即売会のマナーについて紹介します。
ぜひご覧ください。

イベントのマナーについて

同人誌の即売会に参加する際のマナーについてご存じですか。
マナーについて知っておくと、初参加でも安心して参加できるでしょう。
それでは、どのようなマナーがあるのでしょうか。
以下で具体的に見ていきましょう。

参加時のマナーについて

即売会やイベントに参加する際には移動手段を確認しましょう。
イベントへ公共交通機関を利用するよう声をかける主催者もいます。
注意事項をしっかりと読みましょう。

また、開始時刻ギリギリに現地に着くと、混雑している可能性が高いです。
特に同人誌を頒布する場合、スペースを設置したり挨拶をしたりと準備が必要になるため、時間に余裕を持った行動をすることをおすすめします。

しかし、会場前で徹夜はやめましょう。
徹夜をして参加する人もいますが、徹夜はほとんどのイベントで禁止されています。
徹夜をすることで会場周辺の人々に迷惑をかけ最悪の場合、イベントが中止になる恐れもあります。

撮影に関するマナーについて

撮影は決められた場所でのみ行いましょう。
同人誌を頒布するエリアでの写真撮影は禁止されています。
友人との自撮りもできません。
知らない方の同人誌やスペースが映り込んでしまうと、相手にも迷惑をかけるため、絶対に行わないようにしましょう。

一方、即売会や同人誌のイベントではコスプレエリアもあります。
原則、このエリアでのみ、撮影が可能です。
しかし、コスプレをしている方の撮影をするときは一言声をかける必要があります。

イベント参加時の注意点について

同人誌の代金を払う際に故意的に偽札や偽硬貨、日本の硬貨に似ている硬貨を使う人が存在します。
特に100円玉と韓国の100ウォン、500円玉と500ウォンは似ているため、日本円と混ぜて支払われるとすぐに判断ができません。
そのため、お金を受け取った際は確認することが大切です。

また、万引き犯に目を付けられる恐れがあります。
複数で集まってきて目を逸らした隙に同人誌を盗むという手口があります。
見本を手渡した場合は返してもらったかを確認しましょう。

まとめ

今回は同人誌のイベントに参加する際のマナーについて説明しました。
マナーを守って常識の範囲内の行動を心がけましょう。
イベントはマナーを守れば非常に楽しいものです。

同人誌を実際に作って参加したいと考えている方はぜひホープツーワンに印刷をお任せください。
皆様からのお問い合わせを心からお待ちしております。