よくあるご質問
見積もりNaviについて
- 見積もりNaviで締め切りと料金を確認したい
-
「使い方ガイド」に見積もりNaviの操作手順を掲載しております。そちらをご確認ください。
- 見積もりNaviで作りたい本の仕様が選べません。(見積依頼の方法)
-
希望されるご本の仕様を、お問い合わせフォームよりご連絡ください。お見積もりいたします。
■本の見積依頼でご連絡いただく内容
・サイズ
・印刷形式
・表紙込みページ数( )
・部数
・表紙印刷
・表紙用紙
・本文印刷
・本文用紙
・加工の詳細
(口絵複数挟み込み、本文単色刷・多色刷、袋とじ、フランス製本、表2-3印刷など)
- 見積もりNaviの表示に無い間のページ数で発注はできますか?
-
はい、可能です。希望されるご本のページ数の次のページを選択いただきましたら、ご発注いただけます。料金は選択いただきましたページ数の料金となります。
発注書の備考欄に本来のページ数を記載ください。
(例:希望ページ数が26ページの場合は、28ページを選択ください)
- 選択可能な最低ページ数よりも少ないページ数の発注は可能ですか?
-
はい、可能です。見積もりNaviで表示される数よりも少ないページ数の場合は、最低ページ数を選択いただきましたら、料金は見積もりNaviの表示価格になりますが、発注可能です。発注書の印刷備考欄に本来のページ数を記載ください。
- 選択可能な最低部数よりも少ない部数の発注は可能ですか?
-
はい、可能です。見積もりNaviで表示される数よりも少ない部数の場合は、最低部数を選択いただきましたら、料金は見積もりNaviの表示価格になりますが、発注可能です。発注書の印刷備考欄に本来の部数を記載ください。